おにさんの遺伝解説


無断転載、リンク、配布を禁止します。

オカメインコの色変わりに関する遺伝の解説その3


スプリットについて。
解説の中に「スプリット」と言う用語がしばしば出てきますがこれを説明します。

 常染色体劣性遺伝では遺伝子が2つ揃わないとその品種の特徴は発現せず
遺伝子を1つしか持っていない状態をスプリットと言います。このスプリット同士で
ペアを組むと雌雄両方からこの色変わり遺伝子を渡された時に品種の特徴が
発現します。しかし品種の特徴が発現しなかった子がスプリットとは確定できません。

 ホワイトフェイスを例に取るとwf/Nとwf/Nのスプリット同士でペアにした時、産まれる
子供の遺伝子はwf/wf wf/N N/Nの3つのパターンが考えられ、wf/wfはホワイト
フェイスになりwf/NとN/Nはノーマルになります。ノーマルになった子は外見上区別が
つきませんのでこのペアから生まれる子でノーマルなら全てスプリットと言えないのです。
 これがホワイトフェイスとホワイトフェイススプリットでペアにした時はwf/wfとwf/Nの
ペアですから生まれる子はwf/wfとwf/Nとなりホワイトフェイスが発現しなかった子は
全てホワイトフェイススプリットになります。

 性染色体劣性遺伝ではオスにしかスプリットは存在しません。シナモン、ルチノー、
パールなどの性染色体劣性遺伝ではメスは色変わり遺伝子が1つあれば発色
しますのでメスにスプリットは存在しません。先頭ページから読み直して下さい


次にダブルファクターとシングルファクターです。
まだこの用語は使っていませんがドミナントシルバーの品種名にダブルファクター、
シングルファクターが有ります。ドミナントとは優勢のことで優性遺伝だと遺伝子が
1つでも発色します。遺伝子が1つでシルバーが発色した場合はドミナントシルバー
シングルファクター、遺伝子が2つ揃ってシルバーが発色した場合はドミナントシル
バーダブルファクターと言います。優性遺伝で遺伝子を1つ持った個体と2つ持った
個体で発色が異なる場合に使われる用語です。

オカメインコのパイドも優勢遺伝か劣勢遺伝か意見の分かれている所です。我が家
には後頭部に黄色い色抜けのあるシナモン♂とシナモンパール♀のペアが居て
オスはその姿からパイドの遺伝子を1つ持ったスプリットと考えられます。昨秋
生まれた4羽の雛の内2羽にはオスと同じように後頭部に黄色い色抜けのある
ことを確認しています。他の二羽の状態が不明なのですがこれは当時あと1ペア
シナモンが孵化していてどちらのヒナだか判らなくなっているためです(^_^;;
足環を付けなくてはダメデスねー

この春産まれる雛の羽に注意したいと思いますが多くのヒナに色抜けがあるよう
ならパイドは優性遺伝である可能性が高くなります。優性遺伝となればパイドは
スプリットでなくパイドのダブルファクターとシングルファクターという表現に
なるでしょう。

※春の繁殖の結果後頭部の色抜けがない雛も生まれています。従って外観から
考えると パイドは劣性遺伝と考えて良いと思います。1999/06/25

その2  HOME TOPへ
無断転載,配布を禁止します。